素材へのこだわり

素材へのこだわり
オルタナデザインの開発チームは1000種類以上の革、150社以上の取引先を探し歩いてきました。その中で触り心地、質感、透明度など、自分が本当に使いたいと思えるかどうかにこだわり、吟味して、ようやくこの一枚と思える革に出会った素材を使うことにしています。 どんなに素晴らしい製品であっても表情の決め手になる革によって満足感が変わってしまう。そう思うからこそ本当に納得いく素材選びにこだわっています。

国内で手に入る最高クラスのクロコダイルを使った限定生産
使用しているクロコダイルは、フランスの一流ブランドから選ばれた最高クラスの革になります。パリで100年を越える歴史を持つ老舗メゾンでは、クロコの斑の美しさや傷のなさはもちろん流通経路まで厳しく審査され、最高の品質を求められます。そうした中、国内で唯一クロコダイルを納めることを許された革屋のクロコを使用しています。 原皮を現地まで確認するところから始まり、国内工場でなめし、専門スタッフが一枚一枚丁寧に仕上げを施していくことで、まるで原石から磨き出されていく宝石のように輝きを放つようになる工程は、まさに匠の技。日本人の感性から生まれたきめ細やかな品質管理が可能にしたクオリティです。

本物へのこだわりの証であるJRA認定の素材と工場
JRA(全日本爬虫類皮革産業協同組合)の認定は、日本国内で製造された高品質なエキゾチックレザー製品に付与される信頼の証で、ワシントン条約(CITES)に基づき正規ルートで輸入された素材を使用し、日本国内で全工程を行った製品を扱っている業者が登録されます。製品の品質保証やアフターケアの信頼性を示すために使われていて、対象素材にはクロコダイル、パイソン、リザード、オーストリッチなどが含まれます。エキゾチックレザー製品を選ぶ際の重要な指標となります。希少なクロコダイルを守るために厳格な基準を通った証であるJRA認定。オルタナデザインでは素材、作り手ともにJRA認定を受けている業者の素材を使うことで、品質の良いモノをしっかりとお届けできるように努めています。